スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/03/04(月)
2024 メバリング
本日は風も弱く水面は静かな状況でした
魚のレンジは深くプラグではなくジグヘッドをメインに使用
中層付近を探っていくことで魚からの反応がありました
ただ、レンジを下げ過ぎるとサイズがダウンするのでジグヘッドの調整が必要と
シビアな状況が続きました
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/03/02(土)
2024 メバリング
週末は依然釣行客で波止は賑わっていました
メバルだったりアジだったりとライトゲームをやられて方が目立ちました
小潮でしたが流れの効く時間帯もありその時間はまちまちですが
魚の活性が高くなり待ってみる価値はあること思います
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/02/18(日)20:00〜1:00
ボートアジング
今回は魚籠2号艇さんにお世話になってボートアジングに行ってきました!
水深が深くあたるレンジがコロコロ変わるのでなかなかに面白い釣り!
1匹釣れ3 、4匹釣れたら当たらなくなり新しいレンジを探ると釣れるというなかなか人によって差が出るので楽しい釣り!
中でもボト...
- 山口エリア
- アジ44匹
- 岩国
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/02/11(日)6:00〜14:30
チヌ釣り❗️
今回は菅野渡船さんにお世話になって草津沖の一文字に行ってきました。
4枚と微妙な結果、、、
まだまだ修行が足りませんでした
- 広島エリア
- チヌ4枚
- 広島 元宇品
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/01/21(日)6:30〜14:30
グレ釣り!
今回初の渡船ゆきかぜさんにお世話になって上関沖に行ってきました!
上関は渋く簡単には釣れないイメージがありましたが、上関沖は別格!40オーバーが7枚!
瀬戸内海エリアとしては上出来な釣果となりました!
ゆきかぜさんは今年の夏頃から瀬渡しを始められたそうです、...
- 山口エリア
- グレ30〜46㎝×12枚
- 上関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/03/25(月)8:00~12:00
卒業までのカウントダウン!弾丸熊本の旅♪
こんにちは!遠征大好き大西です!
今回は熊本県管理釣り場にトラウトを狙いに行ってきました!
九州では珍しい管理釣り場でアルビノ個体やブラウン個体が釣れます。
スプーンやプラグ等でたくさん釣れました。たまにはFWもいいですね!
帰りは【山田さんちのソフトクリー...
- 熊本エリア
- トラウト
アングル長府店
- 釣行日
- 2024/02/27(火)10:30~16:00
豊田湖ワカサギ ピークは過ぎましたが、まだ楽しめます!
いつも通りのんびりと出発して10時半釣り開始。常連さんの「今日は厳しいよ」とのお声通り、厳しい一日でした。それでも色々な誘いを試して、この日は素早く小刻みに竿をゆらすシェイクが効くことがわかりました。次はシェイクしまくってみます(笑)!豊田湖のワカサギ、そろ...
- 下関エリア
- ワカサギ 32
- 山口 豊田湖
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/02/27(火)20:00~23:00
釣果上々↑↑場所を変えて数を重ねよ!
こんにちは!イカと共にランガンする大西です!
今回もランガンしながらヤリイカ狙い!
ランガンスタイルで40分アタリが出なければ即移動します。
2箇所目のところで群れに遭遇!入れ食い状態でウキ、エギ共に釣れました。
回遊性が高いイカですので釣果にムラはありますが...
- 下関エリア
- ヤリイカ
- 山口
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/02/28(水)AM6:00~PM2:00
浜田港★マダイの大漁祭り!
2月28日(水) はれ 北北東10m 波2mくらい
久し振りに休日が天候に恵まれました\(^o^)/
でも、ウネリが大きく磯のフカセ釣りはムリなので、
沖波止でマダイを狙いました!
夜明け前の1投目!ウキが入りました!
30cm級の食べ頃のマダイです!
しかし、そ...
- 島根エリア
- マダイ ベラ ホゴ
- 浜田港