スタッフ釣行レポート
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/12/25(水)6時~7時30分
年末に初サワラゲットだぜ!!!
年末に朝マズメで青物狙いに行ってきました(*^o^*)
年末になってくると青物狙いのアングラーが多くなり場所も中々良い所に入れません(*_*)
今回はたまたま人が少なく良い所に入れたので、すかさず安心安定の釣果を出してくれるタックルハウスのBK175SWパールシェルチャートを...
- 下関エリア
- サワラ97cm
- 山口 下関
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/01/02(木)
2025 広島シーバス
年明け早々の市内河川
荒食いも終わり魚の姿も少なくなってきました
その中でも居残っている魚を狙っていき
新年のあいさつを済ませました
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル長府店
- 釣行日
- 2025/01/02(木)13:30~14:30
関門シャロー シーバス 寿ルアーで初釣り!
初釣りは寿マークの付いたルアーから始めようと、2024年メガバス福箱に入っていたカゲロウ124Fをキャスト。3投目でチヌが、更に続けているとシーバスが、と寿マークの入ったルアーが大活躍で無事初釣りは終了しました。シーバスの腹の中にはイワシが詰まっていたので...
- 下関エリア
- シーバス 71cm、チヌ 40cm
- 山口 彦島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2025/01/01(水)
2025 メバリング
初釣りをしに夜な夜な出陣
今回はコンディションのいい魚が多かったです
プラグへの反応もすこぶる良く
初釣りはいいスタートを切れました
- 広島エリア
- メバル
- 広島 倉橋
パイレーツ豊岡店
- 釣行日
- 2024/12/30(月)17:00~19:40
津居山にハゼ釣りに行ってきました!
2025年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
年末津居山にハゼ釣りに行ってきました!
青虫エサの虫ヘッドで、3時間ほどで24匹釣れましたよ!
小チヌ3匹、シマイサキ2匹、セイゴ1匹も釣れ、なかなか楽しかったです!
ハゼはテンプラにする...
- 兵庫エリア
- マハゼ16~10cm×24、小チヌ×3、シマイサキ×2、セイゴ×1
- 兵庫 津居山
アンフィ山口店
- 釣行日
- 2024/12/30(月)7:30~15:00
2024釣り納め
強風・時化続きで釣行中止が相次ぎましたが、最後の最後にようやく行けました。
下関・涌田漁港出船の「カタリナ」様で蓋井島周辺へ年末の鰤狙い。
近所のスーパーでは2kg無いくらいのヤズが1匹¥7000~8000のびっくり価格で販売されており
さすが年末といったところ。
...
- 山口エリア
- ヤズ2~3kg×12匹
- 山口 蓋井島沖
アングル長府店
- 釣行日
- 2024/12/25(水)23:00~24:45
ファーストウィンターヒイカ
こんにちはクリスマス大好き岡島です。
チキンとケーキを食べ過ぎたので運動がてら関門に繰り出してきました。
この時期になると釣果が聞こえるヒイカをターゲットにナオリーを用意し竿を出しました。
開始早々2投目で釣れたものの、その後は中々続かず早く食べたいが勝ち...
- 下関エリア
- ヒイカ×2ハイ
- 山口 関門
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/12/26(木)
2024 広島シーバス
今年も残りあと僅かになりました
水温が低いこともあって魚の活性は常に低いですが
活性の上がる僅かなタイミングを狙って
年内も市内河川を回っていきます
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル長府店
- 釣行日
- 2024/12/25(水)12:00~14:30
関門 五目釣り
青ケビを持って岬之町に行ってみました。胴突仕掛けで足元からちょっと沖を探ると、色々な魚が顔を見せてくれました。冬の魚のメバルも秋の魚のベラもいて、地上は寒くなってきたものの、海中はまだ水温が下がりきらず賑やかなようです。
- 下関エリア
- カワハギ ~12cm、カサゴ・メバル・ベラ・メジナ・フグ
- 山口 岬ノ町
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/12/24(火)PM1:30~PM3:00
浜田港☆今年の釣り納めかも~!
12月24日(火) くもり 西強 波3m
今月はシケばかり!
7日連続で休日が渡船欠航の大シケです(+_+)
今日は湾内なら釣りが出来そうなのでウキウキしていたら、
朝イチから島根県西部で地震発生(゚д゚)!
今月はツキが無いかも~(笑)
風裏の波止で釣り開始!
手軽...
- 島根エリア
- グレ フグ
- 浜田港