スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/24(木)
2024 広島シーバス
イワシが安定して河川に入ってきています
入ってきている量からしてばまだまだ続きそうな気配
たまにイナッコが混じったりするなど
ハイシーズンを楽しむのは今しかないです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/22(火)
2024 広島シーバス
雨後の市内河川
増水と言った感じはなかったですが程よい濁り
イワシがどうなったか気掛かりでしたが杞憂でした
ベイトとしてしっかり機能しており魚からの反応も良かったです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/17(木)
2024 広島シーバス
秋のメインベイトの一つサヨリ
昔は難しいイメージの強いサヨリパターンですが
近年ではルアーの進化もあって攻略が安易になりました
この時期ならではパターンなのでお試しあれ
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/16(水)
2024 広島シーバス
市内を分断するように流れる広島市内河川
それぞれの河川でベイトの入りが変わってきます
ベイトが複数混在するところもあれば数が少なかったり
確認をしていきながら魚との距離を縮めていきます
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/15(火)
2024 広島シーバス
ハイシーズン真っ只中の広島市内河川
釣り人も多く釣り場は賑わっています
ベイトの数、魚の数も増えていますので
まだまだ楽しみは尽きません
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/10(木)
船カワハギ釣行
遊漁船 オーシャン様でカワハギ釣りに行きました。
海上は風が強く風裏のポイントからスタート。
エサはアサリですが生アサリ、塩締め、アミノ酸加工など色々と用意してます。
ロッドも掛け調子と乗せ調子を気分で使い分けて釣っていきました。
まだ水温が高くベラの猛攻...
- 広島エリア
- カワハギ ・ マダイ
- 山口 周防大島沖
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/07(月)
2024 広島シーバス
安定しない天候の続く市内河川
雨の中は釣り人的にはテンションを下げますが
魚にとってはテンションを上げる要素に
雨対策にレインウエアは準備しておきましょう
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/03(木)
2024 広島シーバス
気温も急に下がり肌寒さを感じる程になった広島市内河川
雨が降っるなど気候に大きな変化がありました
急な変化は魚の活性を一時的に低下させますが
その後に安定してくればハイシーズンの開幕です
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/10/01(火)
2024 広島シーバス
しばらく雨の続く予報の広島市内河川
季節の変わり目になりそうな今回の雨
河川の様子もガラリと変わりそうな予感
イイ方向へ状況が変わってくれることを期待です
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川