スタッフ釣行レポート

アングル浜田店
釣行日
2024/09/02(月)AM7:00~AM11:00 

浜田港☆豪快!底物釣り!

9月2日(月) はれ 風弱く 波1.5m  台風一過で晴天ベタ凪となり底物調査へ行ってきました! 歩いて2分の手軽な波止で狙えます! シケ後なので朝イチは反応がありませんでしたが、 マキエが効くと徐々にアタリが出始めました! 豪快に竿を絞り込んだのは本命のイシガ...
  • 島根エリア
  • イシガキダイ フグ 
  • 浜田港
アングル五日市店
釣行日
2024/08/27(火)7:00~17:00

鮎釣り!

今回は高津川に行って来ました。 初めて入る場所で釣れるか不安でしたが、まさかのかなり釣れ満足の釣行になりました! あと一か月で高津川も終了です、気を付けてあと一か月楽しみましょう!!
  • 島根エリア
  • 鮎 58匹
  • 高津川
アングル五日市店
釣行日
2024/08/25(日)19:00~23:30

ボートアジング

今回は久々に魚籠2号艇の山中さんにお世話になってボートアジングに行って来ました。 久々のボートアジングでしたが無事釣れ、おいしい南蛮漬けを食べ、大満足の釣行になりました。
  • 山口エリア
  • 鯵 24匹
  • 岩国
アングル五日市店
釣行日
2024/08/21(水)8:30~17:00

鮎釣り!

今回は初めて吉和川に行って来ました。 水がきれいで渇水だったので鮎が良く見え、サイトフィッシングをたのしむことが出来ました。 いつも手で感じていた当たりを目で確認することができ、以外にも鈎に鮎が掛かりかけていることが多く驚きました!  
  • 広島エリア
  • 鮎 25匹
  • 広島 吉和
アングル長府店
釣行日
2024/08/27(火)17:00~18:30

仕事終わりは楽近マハゼに癒されて

こんにちは。旬大好き岡島です。 今回は仕事終わりに店から近い場所に旬なハゼを狙いに釣りに行ってきました! 投げて底を引くだけで手元にダイレクトに伝わるハゼのアタック!! サイズは大小あれどコンスタントにアタリが続き、持ち帰るのにも十分な量が釣れました!! ...
  • 下関エリア
  • マハゼ5~13cm×20匹(リリース含む)
  • 山口 長府扇町
アングル長府店
釣行日
2024/08/27(火)17:00~18:30

下関 長府扇町 ハゼ釣り好調!

仕事終わりに長府店から徒歩10分の釣り場へ行き、ハゼの様子を見てきました。今回はジグヘッドを使ったり、ウキ釣りをしてみたりと色々遊んでみましたが、ハゼがいるポイント・水深にエサを送り込めばすぐにアタリがありました。ただ、アタリがあってもすぐに食い込まなかっ...
  • 下関エリア
  • ハゼ5~14cm×10ぐらい
  • 山口 長府扇町
アングル浜田店
釣行日
2024/08/29(木)AM6:00~PM1:30 

浜田港☆シュンです💚オマケ付き

台風10号が接近中です! 浜田では嵐の前の静けさか、 雨が降っているものの、海上はベタ凪です! 安全第一で、車横付けの釣り場を調査しました! 旬のハゼをチョイ投げで狙います! 小型中心ですが数が釣れます! 遠投すると良型のキスも交じりました! 途中、何度か...
  • 島根エリア
  • スズキ ハゼ キス 
  • 浜田港
アングル五日市店
釣行日
2024/08/18(日)5:30~12:30

チヌ釣り!

今回はお客様主催のプチ大会に参加してきました。 前情報はかなり良かったのですが、20人も堤防に乗るとどうしても少し警戒するのか思っているより渋め、、、 お昼前までぽつぽつ釣れ5枚 夏のフカセ釣りは暑いので熱中症に気を付けましょう!  
  • 広島エリア
  • チヌ5枚 最大47.5cm
  • 宇品白灯台
アングル長府店
釣行日
2024/08/27(火)17:00~18:30

仕事終わりに癒しの釣りへ☆

仕事終わりに今期初のハゼ釣りに行ってきました~(^^*)満潮位から下げに入ったくらいで釣りやすかったです。しかしながら、スロープということもあり、手前で根掛り続発!早めの回収が大事ですね(^^;)良型は引きも強くグラスロッドは良く曲がってくれて楽しめます☆セイゴが掛...
  • 下関エリア
  • ハゼ15~6cm×20匹程度(リリース多数)
  • 山口 長府扇町
アングル長府店
釣行日
2024/08/26(月)16:30~17:30

渓流ヤマメに癒される☆

河川を上野川に移動して夕方に合わせて一時間余りほどヤマメ狙いで入って来ました☆入渓してすぐのポイントで綺麗なヤマメをキャッチ出来ました~(^^)使ったルアーはトラウトチューン55HWです。柔らかいロッドでもしっかり動いてくれてとても釣りやすいのでオススメです☆この後、小さめのヤ...
  • 下関エリア
  • ヤマメ×3匹
  • 大分 日田