スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/06/10(木)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
昨晩に比べて潮がいいことも夜な夜な市内河川へ
流れはしっかり効いており雰囲気だけはいいのですが....
それでも、ベイト数が少ないこともあり単発で終わってしまう
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/06/09(水)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
例年に比べてベイトの入りが少ない市内河川
少ないベイトながらもそれついてるシーバスの捕食するタイミングを狙ってランガン
ポイントごとに単発で終わるので足で稼ぐ感じになりました
まだまだ、市内河川の様子は安定しません
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/05/15(土)
遊漁船”オーシャン” ジギング釣行
遊漁船オーシャンさんにお世話になってのジギング釣行
流れの速いポイントでしたので200g前後のジグをメインに使用
着底からの速巻きストップなどの速いテンポでのアクションが有効でした
それを意識してやっていると、一投一匹の入れ食い状態
途中、予報どうりに雨が...
- 広島エリア
- ヤズ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/05/11(火)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
相変わらずベイトの入りが少ない広島市内河川
それでも、ハクなどの小型のベイトを捕食しに河川へと入ってくるシーバス
水面にベイトはいますが意識を変えてボトム付近を探って反応がありました
ただ、シーバス活性は高くなくまだまだこれからと言った感じでした
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/05/09(日)
瀬戸内 グレフカセ釣り釣行
倉橋方面へフカセ釣り釣行
天気は晴れましたが爆風が吹き荒れており釣りのし難い状況
最初のマキエでスズメダイなどのエサ盗りは多く沸いてきましたが肝心のグレの姿はなし
たまに、グレらしき鋭いアタリがあるのでエサ盗りの群れの下に潜んでいたようです
それでも、アタ...
- 広島エリア
- グレ
- 広島 倉橋
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/05/07(金)
投釣り釣行
投釣りに行きました。
予報より早く雨が降り始めたので短時間ですが
今から狙える魚種の情報を仕入れてきました。
- 広島エリア
- キス・ベラ・カワハギ
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/04/30(金)
2021 広島市内河川シーバス釣行
雨後で濁りのある広島市内河川
前日の雨と強風の影響もあって濁りに枝や葉などのゴミが多く流れていました
流れのヨレにゴミとベイトが溜まり、ルアーを通す度にゴミが引っ掛かる始末
そのゴミを掻い潜りながら釣っていきました
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/04/26(月)
2021 広島市内河川 シーバス釣行
桜もすっかりと散った広島市内河川
日中は気温が暖かいですが夜はまだ肌寒く寒暖差の多きいこの季節
今年は雪解けの水の影響が大きく、水温の低い河川へのベイトの入りは例年に比べてイマイチ
それでも、ハクなどのマイクロベイトは入ってきておりそれに付いているシーバス...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2021/04/19(月)
投釣り。
投釣りに行きました。まだカレイが釣れました。
そろそろキスやベラが釣れる頃かな。
- 広島エリア
- カレイ・小ダイ・メゴチ・ヒトデ
- 広島 江田島