スタッフ釣行レポート
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/09/10(火)12時~6時
長門方面に根魚が沢山!!
今回は大きな根魚求めて長門方面へ行って来ました^ ^
水深がある場所が多いので、重たいシンカーを使い、ボトムをメインで攻めて来ました^^
最初に入った場所が、水深は6mぐらいで潮の流れが早い場所だったので、流れが緩くなるまで待ちました(^O^)
緩くなったタイミング...
- 下関エリア
- キジハタ20~35cm×8・オオモンハタ・オニオコゼ・カサゴ
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/09/02(月)11時~13時
釣りを始めて初めての魚種捕獲!!!
台風の影響なのか、各地でシイラの目撃情報が多数あり、まさかいないよなーと思いながら根魚を狙っていると本当にシイラいました!!
しかも漁港の内側と外側に凄い数が(°▽°)
急いでメタルジグに切り替えキャスト!
表層をスキッピングで狙うと即ヒット!(๑˃̵ᴗ˂̵)
港内で掛...
- 下関エリア
- シイラ1m
- 山口 下関
アングル長府店
- 釣行日
- 2024/09/15(日)13:00~18:30
夏が過ぎ釣りばかり。私の心はバス模様
こんにちは。活性高めな岡島です。
今回は大好きなバス釣りに行ってきました!
太陽が高い時間帯はノーシンカーでのカバー撃ちで魚を釣り、シェード周りではトップにも反応してくれました。
夕方には1.3gのジグヘッドにデリシャスシャイナーをつけてのミドストでこの日...
- 下関エリア
- ブラックバス~49.5cm×17匹
- 山口 小規模ダム湖
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/09/12(木)6時出港-12時沖上がり
イカメタル釣行!!
長門市 北瀬丸さんでイカメタルに行ってきました。
90mラインまで走り、開始してすぐに50mラインで1杯ヒット。中々棚も定まらず、厳しい展開ではありましたが、「タナを探る」といったイカメタルの楽しさを再認識する釣行となりました。
長門遊魚船 北瀬丸(ほくせまる)...
- 下関エリア
- ケンサキイカ
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/09/11(水)9時~10時
関門ロックフィッシュ!!
関門唐戸エリアにロックフィッシュ狙いに行ってきました。
東流れから西流れの流転の時間帯を狙い。少し沖のブレイク重点的に狙いましたが、アタリはあるがヒットまでは持ち込めず・・・。(おそらく小型) ようやく針掛りしたサイズはリリースサイズでしたが、久しぶりの関...
- 下関エリア
- アコウ(リリース)
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/09/02(月)6時~9時
縞々根魚大集合!!
今回は朝から堤防で根魚を狙ってきました!!
一発目で釣れたのはまさかのマハタ!!
サイズは小さかったですが、なかなか引く魚なので楽しかったです。
その後に釣れたのはキジハタでした!
終始釣れましたが、全体的にサイズは小さくお持ち帰りは出来ませんでした。
活...
- 下関エリア
- マハタ・キジハタ
- 山口 下関
アングル境港店
- 釣行日
- 2024/09/11(水)20:00~02:30
美保湾ナイトイカメタル釣行③
境港のナイトイカメタルもいよいよ終盤。
11日に仕事終わり後20:00時出港で
中野港のもとよし丸さんで釣行。
釣り場到着後、皆さんぽつりぽつり、
私もなんとかタナを見つけぽつりぽつりと
釣れるが、なかなか数が出ず苦戦。
全体的に厳しく3回移動して頂き、
...
- 鳥取エリア
- 白いか小型~胴長34cm
- 美保湾
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/09/09(月)AM6:00~PM1:30
浜田港☆3連休!大物狙い✊!
9月9日(月) はれ 風弱く 波1.0m
ヒラマサ・イサキ等、上物の釣果は今一つ!
しかし、底物の釣果は絶好調です!
今日も日が昇ると同時にガツンと竿が舞い込みます!
大きなウニを付けても一瞬で素針になります!
小型のイシガキも多く、リリースも数枚!
エサが...
- 島根エリア
- イシガキダイ
- 浜田港
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/09/12(木)
アジング釣行
日中風が強いですが夜なると落ち着くので釣りをするには最適
ただ、日中の猛暑の影響もあってか夜は少しジメっと蒸し暑さがネック
アジからの反応も落ち着きましたが水面には子シーバスが多数
まだ少し早いめの2.5号のエギと同寸かそれ以下のサイズのアオリイカ
少しずつ海...
- 広島エリア
- アジ
- 広島 倉橋
パイレーツ豊岡店
- 釣行日
- 2024/09/11(水)20:30~23:00
津居山にアジングに行ってきました!
9/11にまた津居山にアジングに行ってきました!
海面がギラギラして大量の魚がいて、一投目からヒットしますが即バレ!
その後もバレが続きましたが、ようやく釣り上げたところチビシーバスでした(^_^;
今日はこのままダメかと思いましたが、シーバスが少なくなったところで...
- 兵庫エリア
- マアジ21~14cm×23 チビシーバス×3
- 兵庫 津居山