スタッフ釣行レポート
アングル長府店
- 釣行日
- 2020/04/01(水)15:00~18:00
対馬ジギング遠征釣行☆一日目
4月1日、2日の二日間、対馬の船宿、民宿梅乃家さんにお世話になってきました~(^^*)久しぶりの対馬、初日は丸一日釣りの予定でしたが、暴風雨に見舞われ昼過ぎまで待機となり14時も過ぎてから出ることになりました。一流し目で今回初のヒラマサキャッチから始まり15時...
- 山口エリア
- ヒラマサ×8本、ネリゴ×2本、ヤズ×2本
- 対馬
アングル長府店
- 釣行日
- 2020/04/02(木)8:00~11:30
対馬ジギング遠征釣行☆二日目
対馬二日目は帰りのフェリーの時間の事もあり半日釣行の予定でしたが、朝の内は夜中に吹いた風がおさまらず、7時も過ぎてからの活動開始となりました。昨日と打って変わって、魚の反応は渋めではありましたが、最初のポイントの流しでヒラマサが釣れて一安心(^^)その後もヒ...
- 山口エリア
- ヒラマサ×3本、ヤズ×2本
- 対馬
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2020/04/02(木)12:00~
やっとまともなサイズが釣れました!
増水が収まるギリギリを狙って釣行。
フライでの自己最高サイズを更新できました。
通ったかいがありました!
尺越えまで先は長いです。
- 島根エリア
- あまご24cm 他4匹
- 山口 宇佐川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/04/01(水)
夜メバル釣行。
メバルを釣りに行きました。水面にはイワシやイカナゴの群れ、時折メバルやシーバスがライズしており高活性。表層からボトムまでどのレンジでもアタリはありました。
- 広島エリア
- メバル・カサゴ
- 広島 蒲刈
アングル対馬店
- 釣行日
- 2020/04/01(水)14:00~16:00
☆アジング☆
久しぶりのアジングに行ってきました。
HITするものの釣れるのは豆アジばかりですが、
中には大型のアジもHITしました。
釣果は全然でしたが、良型のアジの引きを味わえたので楽しかったです。
- 長崎(対馬)エリア
- アジ~25cm×5匹
- 対馬 厳原
アングル国東店
- 釣行日
- 2020/04/01(水)8:30~12:00
4月1日のヤマメ釣行
当日の早朝に雨が上がる予報ははずれ、雨の中の釣行!
ウェイディング用ショウトレインを着て釣行開始、すぐに33cm(写真の魚)が釣れました。その後バラシ1回、続いて30cm位の魚を釣り上げ終了となりました。
- 大分エリア
- ヤマメ 30~33cm
- 五ヶ瀬川水系
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/03/31(火)
広島 ライトゲーム釣行
仕事帰りの釣行
道中は雨でしたがポイント着くころには雨も止み釣り日和。
水面にはイカナゴやイワシなどのベイトが見えメバルがそれを追っている様子。水面で反応するものの小型のサイズばかり。
レンジを下げると少しサイズUP。ただ、やはり鯛を狙いたいのでボトムまで...
- 広島エリア
- アコウ・メバル・カサゴ
- 広島 蒲刈
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2020/03/31(火)12:00~
シャレオツ・フライフィッシング
もう今回の釣行ではサイズは望めないのは分かっていたので、
ちょっとおしゃれな釣りを意識してみました。
水中写真に悪戦苦闘したり、伝統的で、カラフルなフライで釣ってみたり…
日頃は釣果中心で(伴っていませんが)ある意味せわしない釣りでしたが、伝統的なスタイルでゆっ...
- 島根エリア
- あまご10~15cm×9
- 山口 宇佐川
アングル仁保店
- 釣行日
- 2020/03/31(火)
船メバル釣り
遊漁船珠里丸さんでメバル釣りに行きました。
場所によってムラはあるものの、良型が連発する
時間帯も何度かあり楽しい釣行でした。
サビキは下津井眼張が良くアタリました。
- 山口エリア
- メバル
- 周防大島沖
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/03/30(月)
広島 船カサゴ釣り
遊漁船”魚籠”にお世話になってのカサゴ釣り
今回は前回に比べて根の荒く潮が速かったこともあって根掛り連発。
それでも良型が多く楽しむことができました。
途中、短時間ながらメバルやりお土産には十分の数、サイズ釣れました。
- 広島エリア
- カサゴ・メバル
- 広島 遊漁船