スタッフ釣行レポート
アングル浜田店
- 釣行日
- 2020/09/29(火)AM 7:00 ~ PM 2:00
浜田港★五目ジギング!!
9月29日(火) 快晴 北東微風 波 1m
台風以降、一気に秋めいてきました!
狙いは高級魚のアマダイです!
まだエサ取りが多いのでジグとタイラバで狙ってみました!
良い場所に入れば連続して当たってきますが、エサ釣りと違って掛りが浅いのか
中層まで上がった...
- 島根エリア
- アマダイ アオハタ カサゴ ヒラマサ イトヨリ レンコダイ エソ マトウダイ ケンサキイカ
- 島根 浜田沖
アングル長府店
- 釣行日
- 2020/10/01(木)6:00~18:00
玄界灘ジギング
博多の「武蔵丸」様にお世話になり、久々に玄界灘・壱岐沖へジギングに行って来ました。
天気は良かったものの、波風強く釣り辛い状況の中、ファーストポイントで同船者が
14kgの大型ヒラマサを釣り上げ、上々の滑り出しでしたが・・・。
強風の影響で大時化&船が流され...
- 福岡エリア
- 玄界灘
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2020/09/29(火)13:00~
広義では青物?
結構マメに釣りに行っていますが魚がついてきません(文字通り)
青物を求めて、周防大島、光上関間うろうろしています
まともな釣果が無く、途方に暮れていましたが、ついに、先日待望の青物GET!!
まぁ、サバなんですが…
40cm位のサイズならむしろブリより嬉しいくらいで...
- 山口エリア
- カサゴ、めばる、サバ
- 山口 上関周防大島
アングル対馬店
- 釣行日
- 2020/09/28(月)14:00~17:00
対馬ショアライトカワハギ開拓1
秋になると各地でカワハギが波止等の浅場に寄って
来る時期で、盛り上がりを見せるが、ここ対馬でも
カワハギ釣りはまだ注目されてないので、魚影は濃く、
テクニカルなカワハギ釣りの大好きな私は、
今年の秋は、タックル、仕掛けもライトで狙え
引きも強く美味なショア...
- 長崎(対馬)エリア
- カワハギ23~26cm2枚
- 対馬 浅茅湾
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/09/28(月)
ファミリーおすすめ 近郊釣果。
小屋浦店近郊の波止で五目釣りが楽しめます。
釣り方や、潮・時間帯によって釣れる魚が変わりますが
色々狙えて面白いですよ。
- 広島エリア
- 豆アジ・小サバ・小鯛・サヨリ・小チヌ・メバルなど
- 広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/09/28(月)
秋アオリ。
能美の波止を数ヶ所移動してエギング。
少しサイズが良くなっていました。
まだ小さいイカも数匹群れでいましたよ。
次回、成長して大きくなるのが楽しみです。
- 広島エリア
- アオリイカ
- 広島
アングル対馬店
- 釣行日
- 2020/09/29(火)5:00~12:30
☆カマス祭り☆
カマスが釣れていると聞いたので、早朝5時から釣りに行きました。
まだ暗い内は、定番のサビキのカゴ釣りで、中アジを釣りました。
明るくなってくると、カマスが釣れ出しました。
周りの人がジグサビキで、釣っているので私もやってみたのですが、
なぜか反応無し。ブレ...
- 長崎(対馬)エリア
- カサス25cm~30cm×15 中アジ20cm~25cm×20
- 対馬 厳原
パイレーツ豊岡店
- 釣行日
- 2020/09/24(木)17:00~20:30
津居山でアジング!
9/24に津居山にアジングに行ってきました!
日中からアタリはありますが、フエダイやアコウの幼魚ばかり(^_^;
日が沈むと豆アジの活性があがりアタリは多くなりましたが、
小さすぎてなかなかフッキングせず…
まぁそれはそれで熱くなって楽しいんですけど(^_^;
結局10~16...
- 兵庫エリア
- アジ10~16cm×12、ヨコスジフエダイ幼魚×5、アコウ幼魚×1
- 兵庫 津居山
アングル浜田店
- 釣行日
- 2020/09/23(水)AM 11:00 ~ PM 3:00
浜田港★ウワサのカブセ調査!!
9月23日(水) くもり 北東強 2m
9月も後半になるとシケの日が多くなりました!
北東のシケに強い瀬戸が島へ調査に行ってきました!
気温は下がりましたが海水温が高いのか?サンバソウの猛攻です!
手返しを早め、何とかキープサイズをGET!
もう少し水温が下が...
- 島根エリア
- イシダイ カワハギ タカノハダイ
- 瀬戸が島波止