スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/10/09(金)
広島市内河川 シーバス釣行
満潮からの下げ始め流れの効き出すタイミングでのスタート
水面にはハク、イナッコの波紋が出ていますが....捕食している様子はなし
潮回りが小さいこともあり流れの効き出すタイミングに入っても流れは緩く魚の活性はイマイチ
ボトムでは反応があったのでコースを変え...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル彦島店
- 釣行日
- 2020/10/07(水)22:00~2:00
今夜はオレンジ夜光ラメが当たりでした(^^)♪
久しぶりに関門周辺に行ってきました。
最初はいつもの白夜光ラメの2gでスタート(^^)
アタリはあるものの、なかなか乗らずジグヘッドを
徐々に軽く、1gへ変更!なんとか1匹ゲット☆しかし、
連チャンしないので、カラーをオレンジに変更しました。
その後はコンスタント...
- 山口エリア
- アジ17cm前後15匹
- 山口 関門
アングル対馬店
- 釣行日
- 2020/10/03(土)14:00~16:00
〇ライトロックゲーム〇
干潮を狙ってライトロックに行ってきました。
開始早々にバイトがあるもののフエフキダイ祭りでした笑
ルアーをチェンジしだだ巻きに変更すると良型のカサゴがHITしました。
- 長崎(対馬)エリア
- カサゴ×2匹、フエフキダイ×7匹
- 対馬 厳原
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/10/06(火)
広島市内河川 シーバス釣行
広島市内河川でのシーバス釣行
時間を読み違えて潮位がかなり低いタイミングでのスタート
まだ、潮位がある内に鉄板バイブで一本と獲るも潮位が低過ぎて通すこのできるルアーが限れらてきた中
ボトムスレスレを通してヒットに持ち込むもルアーと見間違えるかのようなサイズ...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル長府店
- 釣行日
- 2020/10/05(月)13:00~17:00
今期初カワハギ釣行☆
昨年に引き続き今年もカワハギシーズンがやってきました!今期初カワハギ釣行に小串漁港から出る剛龍丸さんにお世話になってきました~(^^)状況は魚影は良好なものの、風が強くてなかなか釣りづらい状況でした。でもやっぱりカワハギ釣りは面白い!午前、午後と分かれた半日便...
- 山口エリア
- カワハギ20~28cm×12枚 ウマヅラハギ×2枚
- 山口 響灘
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/10/04(日)
遊漁船”魚籠” タイラバ・ライトジギング釣行
遊漁船”魚籠”さんにお世話になってのタイラバ・ライトジギング釣行
イワシの反応のあるポンイトを見つけていってはルアーを通していきました
タイラバでは鯛からの反応も多く、追い食いは少なかったですが一発の強いアタリが多かったので3本鈎を使用してフッキング率を上げ...
- 広島エリア
- 鯛
- 広島 遊漁船
アングル対馬店
- 釣行日
- 2020/09/29(火)15:00~17:00
〇エギング〇
シャローエリアの潮のよれ付近にキャストし、
最初のフリーフォールでHITしました。
しかも良型で嬉しい一杯となりました。
- 長崎(対馬)エリア
- アオリイカ600×1杯
- 対馬 厳原
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2020/10/01(木)
遊漁船”魚籠” タイラバ・ライトジギング釣行
遊漁船”魚籠”さんにお世話になってのタイラバ釣行
イワシに付いた鯛を狙っていきました
船長が指示するイワシ群れのいる棚まで巻いていき反応を探っていきました
着低から巻き始めアタリがあったり、イワシ群れを抜けアタリがあったりといろいろな反応を楽しみました
今回...
- 広島エリア
- 鯛
- 広島 遊漁船
アングル長府店
- 釣行日
- 2020/10/02(金)10時出船18時30分回収
秋磯開幕!蓋井島釣行!!
久しぶりのフカセ釣行です。下関市蓋井島に行って来ました。
えさ取りはほとんど居らず、あたればクロという状況でした。
マキエとの同調をしっかりと行うことが釣果のキモとなりました。
皆さんも行ってみてはどうですか?
黒潮丸 090-9067-7949
- 山口エリア
- グレ、尾長グレ 28~35cm×20
- 山口 蓋井島
アングル菊川店
- 釣行日
- 2020/10/02(金)7:00~9:00
☆出勤前バスゲーム☆
何故か深夜2時に目が覚め、寝付けず朝を迎えたのでそのまま出勤前にちょい釣り行って来ました笑
この日反応を得た殆どがネコリグの中層スイミング。
フォールも無、ボトムを叩いても無。ハードの巻物等も無。
まさに季節の狭間といった感じでした。
- 山口エリア
- ブラックバス23~32cm×6匹
- 山口 美祢ダム