スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/28(月)
2022 広島シーバス
もうすぐ4月ですが夜はまだ寒い広島市内河川
水温もまだ低くベイトの入りは良くないです
それでも、ベイトが入ってくるタイミングでなんとか口を使ってくれました
入ってくるベイトもハクなどのマイクロベイトがメインになるので
小型のルアーへの反応がいいです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/27(日)
広島 ボートメバリング
遊漁船”BGF”さんにお世話になってのナイトボートメバリング
今回は表層付近での反応が少なく、プラグへの反応は良くなかったです
そのかわり、中層付近での反応が多くジゲヘッド単位でリフト&フォールへの反応が良かったです
フォール中に来るアタリに合わせていくので...
- 広島エリア
- メバル
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/25(金)
遊漁船”魚籠” 船カサゴ釣り
魚籠1号艇にお世話になってのカサゴ釣り
サバの細切をちょん掛けするだけのシンプルな釣り
シンプルだけど奥が深く
誘い方、合わせ方、根掛りを回避する為の細かい棚取り
人によって釣果に差がでました
根掛りのリスクとの戦い、魚との駆け引きを楽しみました
- 広島エリア
- カサゴ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/22(火)
広島 ボートメバリング
遊漁船”BGF(ベイエリアフィッシングゲーム)”にお世話になってのボートメバリング
急に寒くなったり、雨が降ったりで少し食いっ気が落ちたそうですが
なんだんかんだ釣ることができました
小さな小魚を捕食しているようでプラグへの反応が良かったです
トップでも誘っ...
- 広島エリア
- メバル
- 広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/17(木)
2022 広島シーバス (釣果チヌのみ)笑
今年初の広島市内河川でのデイシーバスゲーム
水温が低いこともあってベイトの気配はまだ薄いです
春を迎える時期のベイトはハク(マイクロベイト)、甲殻類がメインになってきます
水面にハクの姿見えなかったのでボトム中心に甲殻類をイメージリフト&フォールで探ってい...
- 広島エリア
- チヌ
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/03/03(木)
広島 メバリング釣行
2月は寒波による急な気温低下や強風が続き時化ていたりで
近郊での釣果も悪く、釣行のタイミングにも恵まれずで引きこもっていました
3月に入り天候も落ち着いてきたのでリハリビがてらメバル調査をしに
事前の情報では水温の低下もありかなり釣果が良くないとのこと
そ...
- 広島エリア
- メバル
- 広島 音戸広島 江田島広島 倉橋
アングル五日市店
- 釣行日
- 2022/03/01(火)
2022年 渓流解禁
2022年3月1日より一部河川で渓流釣りが解禁しました。
山間部ではまだ積雪が多く釣場も限られますが、雪解けと共に釣場も広がりネイティブな個体とも出会えると思います。
- 広島エリア
- アマゴ
- 広島