スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/24(火)
遊漁船”オーシャン” ひとつテンヤ・アコラバ釣行
遊漁船”オーシャン”さんにお世話になってのアコウ狙いのひつてテンヤ・アコラバ釣行
天候にも恵まれ、風がない時は真夏かと思うぐらい暑い時もありました
気温に反してそれ程水温が上がってないようで深いエリアでの反応が良かったです
ですので、二枚潮等でテンヤでは底が...
- 広島エリア
- アコウ、マダイ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/15(日)
2022 遊漁船”魚籠” タイラバ釣行
今年初のタイラバ釣行
のっこみシーズンでもあるのでサイズが期待できます
水深の深いエリアでの多いこの時期ですが
この日は比較的水深の浅いエリアでの反応が良かったです
僕には良型は来ませんでしたが船中では70超えが連発している人もいました
のこっみも終盤です...
- 広島エリア
- 真鯛
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/13(金)1時間
キス釣れてます。
ライトタックルで投釣り調査。
キス・メゴチが釣れました。雨がひどく降り始めたので短時間で終了。
他にカワハギやベラも狙えます。
- 広島エリア
- キス・カワハギ・メゴチ
- 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/08(日)
瀬戸内 チヌフカセ釣り
呉方面にチヌのフカセ釣りに行っていました
流れのあるエリアでやりましたが....
5月にしてはまだ水温は低く
速い流れにまだチヌが付いていない感じで、エサ取りも少なかったです
今年はのっこみが遅れていると言う話もあり
チヌ釣りはまだまだこれからのようです
- 広島エリア
- チヌ
- 広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/03(火)
遊漁船”オーシャン” ジギング釣行
遊漁船”オーシャン”さんにお世話になってのジギング釣行
ヤズクラスが多いですが数釣りが楽しめる時期でもあります
ポイントによって攻め方も変わっていくので
いろいろなパターンを試すことができ楽しむことができました
- 広島エリア
- ヤズ、ハマチ
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/05/01(日)
2022 広島シーバス
遊漁船”BGF”さんにお世話になってのボートシーバス
5月とは思えない程夜は寒く、風も強く釣りしずらい状況でした
見える範囲にはベイトの姿が見えないので
時期的にイカ、イワシ、ハクを意識しているので合わせてルアーを選んでいきます
上から下へと探っていき魚からの...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 遊漁船
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/04/28(木)
広島 渓流釣り
今回は西城川方面に行きました
前日は、その前の日の雨の影響で増水傾向だったこともありたくさんの釣り人で賑わったそうです
その影響もあってか魚からの反応はイマイチ良くなかったです
それでも、ピンポイントで魚からの反応を楽しむことができました
ただ、サイズの小...
- 広島エリア
- ヤマメ
- 広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/04/22(金)
船アジ釣行おまけ付き
遊漁船 みのり様でアジ釣りに行きました。
大アジは釣れなかったけど、
中型のアジがコンスタントに釣れました。
釣れたアジを大物仕掛けにセットして底まで下ろすと
ヒラメに化けました。
- 広島エリア
- アジ・ヒラメ
- 山口 周防大島沖
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2022/04/02(土)
2022 広島シーバス
河川敷には桜が咲き春の雰囲気を感じる広島市内河川
水温が低く、ベイトの少ない水の中まだ冬模様
河川に入ってくるシーバスの数も少ないようです
橋周りに着いている居つきシーバスを狙ってランガン
まだまだ渋い状況が続きそうです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川