スタッフ釣行レポート
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/09/14(木)
2023 広島シーバス
日中は30℃超えの猛暑が続く市内河川
この日は午前中にまとまった雨が降り河川への影響が気になるところ
実際は濁りや増水と言った変化はなく葉っぱなどのゴミが多く流れていたぐらい
ただ、魚のベイトへの意識に変化がありサヨリより活性の上がったハク、イナッコへの意識...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/09/11(月)
2023 広島シーバス
日に日にベイトの入りが良くなってきている市内河川
日中は今だ夏ですが夜は涼しくなり初秋と言った感じです
ベイトを強く意識する魚も増えてきています
魚の活性も上がりハイシーズンが近づいているなと感じさせます
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/09/08(金)
2023 広島シーバス
日中暑い日が続いていますが夜はわりと涼しくなってきました
河川へのベイトの入りも良くなってきており
気温はまだ夏を感じさせますが水の中は着々と秋に近づいてます
これからの動向が楽しみです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/09/05(火)
2023 広島シーバス
度々ゲリラ豪雨に見舞われる広島市内河川
一時的に雨量が多いだけで長い時間降るわけではないのでそれ程河川に影響はない模様
地面が濡れたお陰で夜が少し涼しくなるぐらいです
魚にも影響がないのかしっかり反応はしてくれています
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/09/03(日)
2023 広島シーバス
9月に入りましたが秋とは程遠い暑さの続く広島市内河川
水の中はサヨリなど見られるようになり少しは秋を感じるさせてくれます
でも、ハクやイナッコの割合が多く、ちょうど季節の変わり目と言った感じです
気温下がってくればその割合も変わってくるでしょう
続く猛暑が...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/08/31(木)
2023 広島シーバス
8月の終わるも未だ猛暑が続く広島市河川
猛暑の中でも水中は少しずつ秋へと変化しているようで
サヨリなど秋らしいベイトが河川に入ってきています
まだ、サヨリへの意識は薄い感じですが
それでもサヨリを意識している個体は確実にいるようです
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/08/30(水)
2023 広島シーバス
遊漁船”BGF”さんにお世話になってのボートシーバス
予報では風が吹かないはずだったのですが港から出てみると強風に続き雨が
予定より早めに終わることになり残念でしたが
魚からの反応があったのが救いでした
船長の話ではイカを捕食しているようなのでクリア系のカラ...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 遊漁船
アングル五日市店
- 釣行日
- 2023/08/27(日)5:00~13:00
チヌ釣り大会!
今回は常連のお客様主催、宇品沖白灯台でチヌ釣り勉強会と言うプチ大会に参加させて頂きました。
事前情報ではかなり釣れている情報でしたが、少し活性が全体的に悪くなかなか厳しい状況(☍﹏⁰)
参加された多くの方がテスターの方や凄腕の方が多く、厳しい中でもパターンを見...
- 広島エリア
- チヌ39~46cm
- 宇品白灯台
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/08/07(月)
2023 広島シーバス
連日猛暑続きの広島市河川
夜でも風が無ければ立ってるだけで汗をかくほどの暑さです
河川に入ってくるベイトもハクが目立っていましたが少しサイズが上がりイナッコも入ってくるようになってきました
まだイナッコよりハク方にシーバスの意識が向いているようですが
ただ...
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル五日市店
- 釣行日
- 2023/07/23(日)9:30~17:00
江の川上流鮎友釣り!
今回は久々に江の川の上流に行ってきました。
狙っていたポイントはいっぱいで場所移動
久々の江の川で水もかなり暖かくなって、おりオトリが弱りやすくかなり苦労しましたが
何とか釣りが成立して楽しめました。
- 広島エリア
- 鮎20~22×20
- 江の川上流