スタッフ釣行レポート
アングル境港店
- 釣行日
- 2024/11/20(水)12:00~17:30
美保湾船カワハギポイント開拓④
昨日、荒天続きの合間に、前回のリベンジに
いつもお世話になっている
境港の遊漁船SEA SOUNDさんにて、昼便で
美保湾船カワハギポイント開拓ヘ。
まずは、お決まりのベラ、チャリコの猛攻を受けながら、
夕マズメまで耐えてると、日が暮れ始めた、15時頃より
...
- 鳥取エリア
- カワハギ小型~30cm 10枚
- 美保湾
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/11/14(木)PM1:00~PM3:00
浜田港☆かんたんサビキ釣り♪
11月14日(木) はれ 北東強 波1.5m
秋本番!魚種も多彩でおススメのシーズン!
しかし、、、今年はアジが少な目です!
漁港周りを調査してみました!
3か所で様子を見ると魚の反応が全くありません!
底付近では熱帯性の青い魚たちが沢山見えたので
海水温は...
- 島根エリア
- アジ タナゴ バリ
- 浜田港
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2024/11/20(水)10:00~16:00
大津島、カワハギ釣行!
難しいけど、面白い!そして何より美味しい!カワハギが釣りたいアンフィ徳山店、長迫です。天候も良く、釣り日和!カワハギを求めていざフェリーへ。波止に到着し、アサリをつけて探るも、フグ、スズメダイ、ベラの猛攻。。約2時間かけて、カワハギポイントを発見。ですが、エ...
- 山口エリア
- カワハギ 15~25cm×6、ベラ、サンバソウ、カサゴ
- 山口 大津島
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/11/14(木)14:00~15:00
いざ晩御飯探しへ
こんにちは!たかふじです\(^^)/
時間が空いたのでまたまた関門カワハギに行ってきました!
流れが強い為20~25号の鉛を使用!
カワハギのサイズが大きくなってきたので針は5~7号を使いました!
1時間程フラッと行き、個人的お持ち帰りサイズ15cm以上のカワハギが釣れた...
- 下関エリア
- カワハギ
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/11/19(火)5時~6時
朝マズメの借りはゆうマズメに倍返し!!!
朝マズメ青物狙いで坊主だったので、ゆうまずめリベンジでエギングに行ってきました♪✌︎('ω')✌︎
5時過ぎからのエントリーでしたが、2投目で早速ヒット!!^ ^
700gくらいの食べ頃サイズでした^_^
その後も3投につき1杯釣る事ができ、合計で3杯釣れました( ^ω^ )
恐るべきゆ...
- 下関エリア
- アオリイカ3杯
- 山口 下関
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/11/11(月)AM6:30~PM2:30
浜田港☆石物まつり!
11月11日(ポッキーの日) 風弱く 波1.5m
連日のように渡船乗り場は青物狙いの釣り人で満員です!
ヒラマサの釣果が絶好調ですが、
私は波止のすみっコでポツンと石物狙いです!
仕掛けを投入してみるとエサ取りの反応!
潮が全く動いていません(゚д゚)
マキエを撒き...
- 島根エリア
- イシガキダイ
- 浜田港
アングル彦島店
- 釣行日
- 2024/11/19(火)17:30 ~ 19:30
関門アジング!
関門方面へアジングに行きました。
夕方、暗くなる頃の出発です。
使用ワームは【ダイワ:シラスビーム、オーロラシラス】です。
最初はカサゴが2連続で釣れました。
アジを求めてボトム付近を探っていくと早速ヒット!
幸先良く上がってきたのは22cmのアジでした...
- 下関エリア山口エリア
- アジ22~23cm×5匹 他カサゴ
- 山口 関門
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/10/24(木)6:30~14:00
カワハギ釣り!
遊漁船みのりさんにお世話になってカワハギ釣りに行ってきました。
今回も沢山釣れ満足の釣行となりました!
- 山口エリア
- カワハギ20枚
- 周防大島沖
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/10/13(日)6:00~12:00
グレ釣り!
G杯グレ徳山予選に参加してきました。
湾内のエリアになったのですが木っ端祭り、、、
何とか揃いましたが、どうにもならず、、
また来年です!!!
- 山口エリア
- グレ 1840g(5匹)
- 徳山湾
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/10/12(土)15:00~16:30
エギング!
仕事終わりにフラーっと近場でエギング、まさかの一投目でナイスサイズHIT!
そのあとすぐ爆風になり終了~~
また日を改めてチレンジしてみようと思います!
- 広島エリア
- アオリイカ 1杯
- 大野