スタッフ釣行レポート
アンフィ防府店
- 釣行日
- 2024/11/25(月)7:00~14:00
角島沖 落とし込み
長門の入江丸さんにお世話になり落とし込みに行ってきました。
連日好釣果の様子で期待して向かいましたが、この日は潮が動かずベイトの付きが悪い状況でした。大型のヒラマサに備えハリス18号でスタートしましたがエサを付けるのに苦戦、ベテランのお客様にアドバイス頂きハ...
- 山口エリア
- 太めのヤズ~ヤズ アカヤガラ
- 角島沖
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/11/25(月)AM6:30~PM1:30
浜田港☆海のスプリンター!
11月25日(月) はれ 北東 波1.5m
3日間の渡船欠航明け、久々に青物釣行です!
明日から再び渡船欠航の大シケ予報の為、
渡船乗り場には多くの釣り人の姿が居られました!
期待の朝マズメ、周りではポツポツと竿が曲がり始めます!
ウキが入った!が、糸が張ら...
- 島根エリア
- ヤズ イシダイ マダイ
- 浜田港
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/11/10(日)6:00~14:00
フカセ釣り!
今回は下松の栄勇丸さんにお世話になってグレ釣りに行って来ました。
普段は潮が高く降りにくい場所ですが、丁度潮回りも良く、一級磯に降りることが出来ました。
朝一から30㎝オーバーも釣れ、潮替わり後には下松では初めての40㎝オーバーが釣れ大満足の釣行になりまし...
- 山口エリア
- グレ30~40㎝
- 笠戸島
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/11/04(月)6:00~15:00
ライトジギングプチ大会!
今回は魚籠1号艇さん、魚籠2号艇さん、泰光さん、海神さん、四艇対抗のライトジギング大会に参加してきました。
魚籠2号艇さんに乗りスタート!
いきなり朝1からハマチにサワラ!優勝候補に一瞬なりましたが、伸びしろなく入賞圏外へ、、、
この日は活性が良く当たりは多か...
- 広島エリア山口エリア
- サワラ ハマチ
- 山口広島
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/11/28(木)
2024 広島シーバス
寒くなり釣り人も少し少なくなってきましが
市内河川は今だ熱く魚の活性は高いです
これがいつまで続かは未知数ですが
それ程長くはないと思うので行くなら今です
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/11/27(水)
2024 広島シーバス
干満差の大きい今時期の市内河川
潮位の変動が激しくそれに合わせてベイトの移動も速いです
時合いもあった間に過ぎますが
魚からの反応も早く数釣りもでます
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル五日市店
- 釣行日
- 2024/11/25(月)6:00~13:00
カワハギ釣り!
今回は遊漁船みのりさんにお世話になってカワハギ釣りに行って来ました。
この日は大荒れ、なかなか厳しく思うように釣りができませんでしたが何とか5枚釣れました。
活性は以外にもあり、これからに期待できそうです!
- 山口エリア
- カワハギ5枚
- 周防大島沖
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2024/11/26(火)
2024 広島シーバス
気温が下がりの水温の低下が著しい市内河川
それに合わせて魚の定位置も変化
ある程度の予想しながら
夜な夜な探索に出かけます
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川
アングル浜田店
- 釣行日
- 2024/11/22(金)AM8:30~PM1:30
浜田港☆ハゼも大漁祭り(^O^)/
11月22日(金) 曇時々雨 北西爆風 波3.0m
急激に冷え込み、海も大シケです!
風速10m以上の爆風の中、河口なら大丈夫だろうかと?
チョイ投げに釣行しました!
しかし、河口から上流に向かっての爆風!
爆風で常に竿先がブルブルしていましたが、
ググッとハッキ...
- 島根エリア
- ハゼ キス スズキ フグ
- 浜田港
アングル新下関店
- 釣行日
- 2024/11/24(日)4時50分~6時
やはりムラチェは強かった!!
前日も夕まずめへ行ってきました✌︎('ω')✌︎
今回は5時になってすぐに2杯釣れました^o^
ですがサイズが小型だったのでリリース( ^ω^ )
その後40分ぐらいたったタイミングで良型がヒット!!(^^)
ゆっくり寄せて来ると700〜800gはありそうなサイズだったので、慎重にあげよう...
- 下関エリア
- アオリイカ×2
- 山口 下関