スタッフ釣行レポート

アングル小屋浦店
釣行日
2024/05/08(水)

2024 広島シーバス

風の強い日が続く広島市内河川 水面は荒れ気味でベイトの姿は見えにくいですが 魚の警戒心が薄れるのでルアーへの反応も良くなります ただ、水面が荒れていると ウェーディングの際に足元が見えにくくなるので注意が必要です
  • 広島エリア
  • シーバス
  • 広島 広島市内河川
アングル五日市店
釣行日
2024/03/22(金)20:00~3:00

蒲刈アジング!

今回は久々に蒲刈島にアジングに行ってきました。 ポイントを数箇所周ったのですが、鯵は不発、、、 仕方なく帰りながらメバルを釣ることに、メバルはどこでもそれなりに良いサイズが釣れ、傷を癒していただきました。 またリベンジ!!  
  • 広島エリア
  • メバル17cm~23cm×複数匹
  • 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
釣行日
2024/05/07(火)

2024 メバリング

夜まだ肌寒い日が続いていますが 釣り人は熱く連日釣り場は賑わっています 釣果もいいようで GW明けの憂鬱さを吹き飛ばしてくれます  
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
釣行日
2024/05/05(日)

2024 広島シーバス

雨が降る前にと市内河川で久々のウェーディング釣行 風がそこそこあり水面が荒れベイトの気配はわかりませんでしたが 魚の活性は悪くなくルアーへの反応は悪くありませんでした 河川へのベイトも入り出したばかりこれからが楽しみです
  • 広島エリア
  • シーバス
  • 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
釣行日
2024/05/04(土)

2024 メバリング

時間がなかったので広島市内近郊で遊ぶことに 湾内の奥まったところが多いので流れは効きにくいですが 常夜灯が多いので魚の付き場は多いです 一ヶ所で粘らず常夜灯付近を転々するのが 数を伸ばしていくコツです
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 元宇品
アングル小屋浦店
釣行日
2024/05/02(木)

2024 メバリング

GW真っ只中なのもあり釣り場は釣り人で賑わっていました 人混みを避けて常夜灯のないポイントに行く 潮通しが良く、地形の変化に藻があれば尚良し 明かりがなくても魚の活性は高いです 人混みを避けるのであれば明かりのないポイントもありです
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 倉橋
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/30(火)

2024 メバリング

天候が安定しない日が続くGW 雨の日が多かったこともあり魚のレンジは深い それでも魚の活性は高く レンジを合わせてやると答えが返ってきます
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 蒲刈
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/28(日)

2024 広島シーバス

暖かくなり4月に入った頃から始まるデイーシーバス この頃になると昼夜の干満差が逆転し昼の方が大きくなり流れが効き易くなります 記念すべきデイシーバス最初の魚は本命ではありませんでしたが とりあえず魚の顔が見れて満足です  
  • 広島エリア
  • キビレ
  • 広島 広島市内河川
アングル小屋浦店
釣行日
2024/04/26(金)

2024 メバリング

雨の予報だったので降る前にと行った釣行 依然魚の活性は高く上を意識した個体が多いです プラグへの反応もイイので難しい操作も必要もなく ルアー釣り初心者の方に持ってこいです
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 倉橋
アングル小屋浦店
釣行日
2025/04/18(金)

2024 メバリング

雨が降ったり止んだりと安定しない天候 予報もころころ変わったりと予定が立てつらい日が続いてます 魚の活性は高くなっているので タイミングが合うのであれば行ってるみるのがイイかと思います ただ、雨対策は常に準備しておくのがオススメしておきます
  • 広島エリア
  • メバル
  • 広島 蒲刈