スタッフ釣行レポート
アングル五日市店
- 釣行日
- 2023/10/08(日)10:00~15:00
堤防カワハギ釣り!
今回は周防大島の堤防でカワハギ釣りをしてきました。
エサはアサリとイカのゲソを使っての釣行
一投目からアタリまくり!かなり小さいサイズのカワハギが群れており、終始アタリが出て暇が無い釣りでとても楽しく、場所を変えながら釣りをしていくと気づけば大漁!1匹ですが...
- 山口エリア
- カワハギ13~23cm
- 山口 周防大島
アングル新下関店
- 釣行日
- 2023/10/26(木)5:30~6:30
デカアジはどこだ!?
こんにちは!大西です!
今回もマズメにアジングに行ってきました
ここ最近のアジは日ムラがすごいです。
その中でもサイズ狙いのため大きめのワーム主体でデカアジ狙い!
結果、MAX27cm筆頭に良型があがり満足いく釣行になりました!
- 下関エリア
- アジ
- 山口 下関
アングル新下関店
- 釣行日
- 2023/10/25(水)5時30分~6時40分
オクトパスかえでアジング!!
朝マズメにアジングをしてきました!!
今回はTG2gにオクトパスのかえでを使いました。
朝6時頃から時合いが始まり、30分ほど時合いが続きました。
最初はボトム付近に良型のアジがいて、中盤からはサバの群れが邪魔してきます。
そのサバを上手くかわしながら、フォ...
- 下関エリア
- アジ20~27cm
- 山口 下関
アングル浜田店
- 釣行日
- 2023/10/23(月)PM1:00~PM4:00
浜田港★チョイ投げキス安定です♪
10月23日(月) はれ 西強 波2.0m
強風ですがココはいつでも大丈夫!
この日も1投目から強いアタリ!
良型のトリプルHITで仕掛けがグチャグチャ(^_^;)
アタリが少なくなると投げる方角を変えて広く探ります!
天ぷら用、から揚げ用とキープして終了!
今年...
- 島根エリア
- キス ハゼ
- 浜田港
アングル新下関店
- 釣行日
- 2023/10/24(火)4時~6時
夕マズメアジング釣行!!
夕マズメに人気ポイントへアジングに行ってきました!
人気ポイントなだけあって4時頃にはアングラーが沢山居ましたが何とか入らせていただきました。
周りの方も凄く優しくジグヘッドのオススメの重さやレンジ、ワームサイズまで教えてもらい準備万全で時合いを迎えました...
- 下関エリア
- アジ×10
- 山口 下関
アングル長府店
- 釣行日
- 2023/10/24(火)15:30~16:30
チョイハゼ☆パート11
ここ最近、朝晩と肌寒くなってきてアジの釣果も聞こえてきていますが、まだもう少しハゼの様子が気になって行って来ました(^^)今回はヒロキューさんのPOKeベイトを使いました☆本当はクランクで釣りたかったのですが、何故かシャロークランクしか持っていってなくて・・・断念。ポケベイトを使って一投...
- 下関エリア
- ハゼ10~18cm×10匹
- 山口 王司山口 下関
アンフィ徳山店
- 釣行日
- 2023/10/24(火)0600~1200 0600~1400
山陰ロックショア釣行
火曜日、須佐方面へ。
ルアー着水で時折ベイトが跳ねる状況、ダツも引っ掛かり遠くで沸くもノーヒット。
日が昇った後の昼前には射程距離でも時折ボイルが発生するも出ず。
水曜日は川尻岬へ。
朝のいい感じに流れる時間はチェイスも無し。ジグで水中をサーチ...
- 山口エリア
- ヤズ
- 山口 川尻岬須佐
アングル宇佐店
- 釣行日
- 2023/10/24(火)8:00~10:00
ショアキャスティング
青物狙いに行って来ました今期2回目の釣行でやっと釣ることが出来ました。
トップでのヒットシーンはワクワクします。
- 大分エリア
- ブリ
- 大分県
アングル小屋浦店
- 釣行日
- 2023/10/23(月)
2023 広島シーバス
気温は下がりましたが水温はまだ暖かい広島市内河川
依然サヨリの数は多く意識している魚も多いです
今年は暖冬になるとニュースでやっていので
サヨリパターンが例年に比べ長く続くかもしれません
- 広島エリア
- シーバス
- 広島 広島市内河川