店舗エリア別 釣果速報

山口エリア

  • 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。
釣り場 釣行日 ジャンル 釣り方 魚種 えさ コメント
山口
2024.05.23 イカメタル イカメタル ケンサキイカ

5/20、萩の「清光丸」でイカメタル釣行のお客様、

87杯の釣果だったそうです!

型もまずまずだったそうです。今後に期待が高まりますね!(アンフィ山口)

山口
彦島山口
関門
2024.05.18 アジングエサ釣りサビキ釣りエギング コウイカキスアジアオリイカ 地アミワームエギ青虫

荒田周辺、岬之町、大和町などで朝夕にサビキ釣り、夜の常夜灯周辺のアジングにてアジが釣れています。

荒田、大和町などでアオリイカ、コウイカ、モンゴウイカの釣果もあります。

また、彦島周辺の各所でキスの釣果も聞こえています。

【アングル彦島】

山口
関門山口
下関
2024.05.03 エサ釣り堤防アジングエギング波止 エサ釣りサビキ釣りウキ釣りライトゲームエギング キスシーバスアジアオリイカ 地アミオキアミルアーワームエギ

荒田周辺ではアオリイカの情報が入ってきました!

1.5キロ2ハイ♪エギングシーズン本格的に開幕ですね!

大和町ではイワシが入っているようで、泳がせ釣りで2キロ

アオリイカのが釣れたようです。

大和町、岬之町、西山埠頭周辺ではサヨリが連日の

ように釣れています。アジに関しては場所ムラはある

ものの回遊次第で良型も出ています。

荒田、福浦、南風泊周辺ではキスがぽつぽつと

釣れてます。

西山埠頭周辺ではフカセ釣りでマダイが釣れ出した

ようです。

中関 2024.04.29 シーバス ルアー シーバス ルアー

中関にて、昼頃の釣果です。

 

シーバス 一匹

ルアー・イワシカラー

 

釣果情報お待ちしております。

(アンフィ防府店)

山口
下関
2024.04.16 ジグサビキサビキ釣りショアジギング波止 ショアジギングサビキ釣り ヤズサヨリシーバスアジ オキアミ生メタルジグルアー

(4月16日)荒田周辺では20本以上のヤズが釣れています。

20g~30gのジグで中層を引いてくると少しサイズが上がったようです。

スズキの60オーバーも釣れていました。

朝の暗い時間帯は豆アジが数釣れたようですが、夜明けとともに

良型のアジが回ってきたようです。

荒田から福浦にかけてサヨリの群れがスナメリ追われていたようです。

 

 

 

山口
彦島
2024.04.14 ショアジギング堤防エギング ショアジギングエギング投げ ヤズコウイカキス メタルジグエギ青虫

荒田、大和町、岬之町など各所でコウイカが連日釣れています。

岬之町では、20cm前後のキスの釣果もあります。

また、14日の午後に青物の回遊がありヤズが釣れた様です。

【アングル彦島】

山口
2024.04.14 ジギング ジギング ヒラマサ

4/14、萩でカヤックフィッシングにて85cm4.8kgの良型ヒラマサGET!

48cm1.7kgのアオハタも!徐々に釣果が良くなってきましたね!(アンフィ山口店)

山口
関門山口
下関
2024.04.09 ジグサビキサビキ釣りショアジギング堤防波止 ショアジギングエサ釣りサビキ釣りウキ釣りエギング メイタヤズサヨリコウイカチヌアジアオリイカ メタルジグサビキエギ

 彦島でサヨリが釣れ出したようです。表層では小さいサイズが

多いようですが、棚を深くすると良型も釣れるようです。

 今年もアオリが始まったようです!山陰方面では勿論の事、

彦島でも目撃情報が増えてます!!(★★))

 荒田周辺ではコウイカが安定して釣れています。又、

アジに関しては豆アジが多いようですが、6時前後の

朝マズメ、夕マズメに時折、良型サイズが混じるようです。

まだまだ日ムラはあいますがヤズなど小型青物の回遊も有りです。

 

 

 

山口 2024.03.23 エサ釣り エサ釣りウキ釣り ヤリイカ 鶏ささみ冷凍キビナゴ

長門周辺にての釣果です。

ヤリイカ 7杯

釣果情報をお待ちしております。(アンフィ防府店)

 

 

山口
周南
2024.03.18 エサ釣り エサ釣りウキ釣り オキアミ青虫

桑原にて、フカセでの釣果です。

サイズ 42㎝~45㎝ 数 二匹

釣果情報お待ちしております。(アンフィ防府店)

  • 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。