店舗エリア別 釣果速報
島根エリア
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。
釣り場 | 釣行日 | ジャンル | 釣り方 | 魚種 | えさ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
浜田港 | 2023.04.28 | エギング | ヤエン釣りエギング | アオリイカ | エギ | 津摩漁港で1kgオーバーのアオリイカが3杯釣れました。夜明け前の釣果です。エギは3.0号シャローです! |
浜田港 | 2023.04.25 | サーフ堤防 | 投げ | キス | 砂ゴカイ | 三隅港やマリン大橋下で15~23㎝のキスが5~15匹釣れています。海草の切れている場所が狙い目。引っ掛かる場合は置き竿で狙うと良型が狙えます。 |
浜田港 | 2023.04.22 | 波止 | サビキ釣り | アジ | 地アミ | 製氷前のウキの遠投サビキで12~18cmのアジが10~30匹釣れています。朝マズメの1~2時間が狙い目です。 |
山陰 | 2023.04.17 | エギング | エギング | アオリイカ | エギ | 日中のエギングで1.7kgまでのアオリイカを3杯釣られたそうです。3.5号のシャロータイプで狙われたそうです。今後釣果が上向いてくる予感。 |
浜田港 | 2021.12.16 | ぶっ込み | ヒラメ | 活アジ | 笠柄波止で60cm級のヒラメが上がっています。エサのアジは現地で釣れるので常に活きの良いアジを泳がせる事!今後はマトウダイなども交じり期待できます! |
|
浜田港 | 2021.10.27 | 堤防 | サビキ釣り | サバアジ | 地アミ | マリン大橋周辺や笠柄製氷前の遠投サビキ釣りで30cm級のサバが釣れています。35cm級のワカナ・サゴシも交じります。さらに朝マズメには30cm超えの良型アジも数匹上がりました。 |
長浜港 | 2021.10.05 | エギング | エギング | アオリイカ | エギ | 長浜港や津摩漁港で胴長15~20cmのアオリイカが5~10杯釣れています。夜明け前後の1~2時間が狙い目。良型狙いは3.5号のスローシンキングで遠投すると確率アップ! |
島根 三隅川 |
2021.10.05 | エサ釣り | 投げ | ハゼキス | 砂虫 | 三隅川や浜田川河口で12~18のハゼが5~20匹釣れ始めました。広範囲を探るのが数釣りのコツです!同仕掛けに20cm級のキスも数匹交じります。 |
浜田港 | 2021.09.17 | 堤防波止 | 遠投カゴ釣り | イサキ | オキアミボイル | 瀬戸が島波止にてイサキの20~38cmが5~20枚釣れています!潮が北方向に流れる時が良く当たるようです! |
浜田港 | 2021.09.13 | エギング | エギング | アオリイカ | エギ | 浜田港の各所で胴長15cm級のアオリイカが釣れています。日中はスレたイカが多いので、朝・夕まずめ時が狙い目。カラー・サイズのローテーションがキモ! |
- 横にスライドすると一覧がご覧いただけます。